WEBサイトを制作する時、つい考えてしまうのが、「モバイルサイトも作らなくていいのかな?」という事
ご存知かもしれませんが、PC用のWEBサイトでは携帯でアクセスした時、殆ど表示ができません。
PCはPC用 携帯は携帯用でサイトを制作しなければならないのです。

しかし、大半のWEBサイトのオーナーは携帯サイトを作ろうとはしません。
それには、色々な理由がありますが、大半がPC用だけではなく携帯用まで管理できない。どう更新したらいいかわからない。制作費用が高い。といった理由からになります。
今は誰もが携帯を持っている時代です。

携帯サイトを上手く活用してPCサイトよりも効果を上げている企業が増えてきているのです。
今や毎日のように流れているCMのGREEや最近プロ野球の球団になった事が記憶に新しいモバゲーなど、殆どモバイルサイトからの顧客で成り立っています。

LIBGATEではモバイルサイトの制作も行なっていますがPCサイト同様、効果の上がるサイト制作を行なっていきます。
モバイルサイト制作サービス
パソコンを持ち歩く人は限られますが、今や「携帯電話を持ってない」人を探す方が大変なほど、携帯電話ユーザーは増えています。携帯電話の契約数も今や1億人を突破。日本の人口に匹敵する勢いを見せています。

それほど「誰でも持っているツール」で手軽にサイトを開いておけば、人の目に触れる機会もぐっと増えるのです。

スマートフォンサイト制作
近年、スマートフォンが急速に普及し、スマホユーザーが急増しています。
2011年の流行語大賞にノミネートされた言葉の中にも【スマホ】がある位です。

その中で家でパソコンからサイトを見る人よりも、【移動中にwebを楽しむ】【PCの代わりにスマホでWEBを閲覧する】という方が多くなってきました。
スマートフォンサイトを制作することで、特にtwitterやfacebookなどの多様なSNSなどから、そのままダイレクトにアクセスすることもできます。
電車などの移動中の人からのアクセスもしやすくなり、アクセス数が倍増する可能性もあります。

しかし、ほとんどのPCサイトはスマホ用に最適化されておらず、非常に見にくかったり、ボタンが押しづらいなどの、不満が出てきてしまいます。
LIBGATEのスマホサイト制作は、デザインを崩さず、かつ使いやすく見やすいサイトを制作することができます。
携帯サイトとはまた違い、どちらかと言うとPCサイトに近づけて作成したり、外部サイトへの共有等が重要視されます。

こういったサイト制作によってユーザーを取りこぼすことがなく、かつ他社にあるシェアも獲得しやすい状況だとも言えます。


⇒TOPに戻る
© LIBGATE